おたくOLカオナシのオタクごと

ぼっちでも楽しいです

オタクOL大阪金沢遠征記録~中編金沢編~

カオナシです。

 

前編大阪編に続き中編金沢編!

(長くなってしまったので3つの記事にすることにしました。すみません。)

よろしくお願いします!



・予約について

今回初の金沢遠征ということで交通手段の予約についてまとめておこうかなと思います。

行きの大阪→金沢、帰りの金沢→大宮の切符を予約しなければいけません。

今回使ったのはe5489を使いました。

e5489.jr-odekake.net

いつものエクスプレス予約は東海新幹線しか予約できなかったので北陸方面の電車を予約できるこちらに登録しました。

行きはサンダーバードになるのでページに沿って希望の列車を予約。座席は普通車、グリーン車、女性専用席というのがあったので女性専用席にしてみました。普通車の中に数席女性のみ使用できる座席になります。なので1枚で取ればお隣は女性の方が座る形になります。気になる方はこちら選択するのもありかと。グリーン車の方も1人席があるのでそちらもいいなと思いました。あと、早得なんかもあるそうで価格安く予約できるみたいなので日時確認してそちらも狙ってみるのも節約で良いなと(私はのんびりしてたので完売でした(笑))

帰りの北陸新幹線もこちらのe5489で。同じようにページに沿って希望の列車を選択。こちらは普通車の窓側を選択してみました(エクスプレスと同じで座席選択できます)サンダーバード北陸新幹線共に結構本数少ないので(東海道新幹線すごさが改めて)1本乗り遅れると公演間に合わない!とかありそうので早めの予約をおすすめします(何事も早めが大事)

切符での発券、切符レス(手持ちのSuica等に登録)ができます。初めてで心配だったので切符での発券にしました。が、、、乗り換えとかモバイルSuicaとの組み合わせで悩んだりしたのでSuicaに登録しちゃった方か楽かな~なんて終わってから思いました(笑)手元に切符ある方が安心しますが・・・(笑)

切符の発券もできる駅限られているのでサイト要確認です。私も正直よくわからなくて会社の最寄りの駅でやってみたら2件共に発券できた感じです(笑)発券するときは、みどりの窓口とかにある発券機で「予約したきっぷのお受け取り」を選択、「e5489」を選択してあとは画面の案内に沿っていきます。予約したときに入力したクレジットカード、登録した電話番号が必要になるので注意。発券するまではサイトで変更ができるので前日に発券しました。

 

金沢でも1泊予定だったのでホテルですがヴィアイン金沢にしました。

ヴィアインからのヴィアイン再び(笑)金沢駅の周りはたくさんホテルあるので迷ったのですが初めての金沢だったので間違いない安心のヴィアインにしました。立地はなんと金沢駅の上です!直結!!1泊4,400円でした(会員価格、朝食なし)価格ありがたい。。。2日目に観光も考えていたので駅=ホテルだと計画も立てやすくその点でも安心でした。

 

 

・3日目(月曜日・祝日)

ホテルをチェックアウトして京橋駅から大阪駅に向かいます。8:30過ぎのサンダーバードに乗るので8時くらいに着けば余裕かと思いホテル出発しました。心配性なので大阪着いた初日に乗り場の確認もしておいたので迷うことなく到着(笑)

環状線だとホーム着いてエスカレーターで上がり3階連絡橋口改札の1番端っこ11番線がサンダーバードになります。となりにトイレとセブンイレブンもあります。私は京橋からSuicaで入場し一度大阪駅で改札を出て発券しておいたサンダーバードの切符でもう一度入場(笑)改札でなくても乗り換えできる方法あるんだろうな・・・。とりあえず入場できたので良かったです(笑)トイレなどを済ませてホームのベンチで待機。

 

サンダーバード!!!!

乗り込む前に酔い止めも飲んでおきました。というのも、サンダーバード結構揺れるというのを見かけまして車酔いする人は酔い止め必須とも書いてあったので念のため飲んでおきました。うん。まじで揺れる。。。京都出たあたりからスピードが出て横揺れが激しくなってきてこれはまずいと寝る体勢へ(笑)心配な方はいつも飲んでる酔い止め用意しておいた方が良いかもです。

車両の先頭の席はこんな感じ。コンセントも前についています。先頭ということもあり狭さも感じず快適に約3時間過ごせました。

しかし、初サンダーバードの旅はほぼ寝ていてあまり記憶が(笑)

 

無事に着きました(拍手)金沢駅の鼓門です!!すごい!!

さっそくホテルに荷物を預けて観光に行こうと思います。

まずは駅からバスに乗って兼六園に向かいます。金沢駅兼六園口6番のりばから城下まと金沢周遊バスに乗ります。ここも色んなバスがあるので案内板やアナウンス、係員の人立っているのでわからなかったら確認した方が良さそうです。

※あとSuica等使えません!※私も乗ってから知って焦ったのですが現金か1日乗車券じゃないと乗れないです!中で両替できるので最低でも1000円札持って乗ってください。まだまだ観光地は現金のみのところ多いので私も遠征時は現金持ち歩くようにしています。バスは後払いです。後ろから乗って現金なら整理券取って降りるときに運転手さんいる方の前方から機械に整理券入れてお金払って降ります。

 

兼六園下・金沢城で下車。坂を登ると兼六園になるのですがここで休憩したいと思います。インスタで見て気になったショコラトリー雨の詩に寄りました。

可愛い~!!!夏らしく金魚のクッキー付きのチョコレートのソフトクリーム。移動で疲れた体にチョコが染みます・・・。お店の中に数席ですが椅子があるのでそこで食べました。テイクアウトのチョコもあって可愛かった~。甘いもの食べて元気になったので兼六園散策にいきたいと思います。

 

日本三名園の一つ兼六園。ずっと行きたくて金沢公演あると知ってやっと行ける!と思って公演申し込んだくらい(笑)

(写真ぼやけてます?なんて設定悪くてすみません・・・)

兼六園とシンボル 徽軫灯籠。園内は1周1時間くらいですかね。私はオープンワールドの人間なので気になるところあちこち見て回ったので1時間超えていました(笑)紅葉だったり雪が降る中見るとまた綺麗なんだろうなと思います。

兼六園出た後はお隣の金沢城公園にも。ここも広くて疲れてベンチで休憩しました(老体)

この解放感。

軽く公園内を見つつ徒歩で近江町市場に行き海鮮を食べてホテル戻ることに。

金沢の良いところは歩いて主要な観光地を回れるところ。

20分くらい歩き市場へ。

金沢といったら海鮮!のどぐろ絶対食べたいと思っていたので。人気店は並んでいたりどの店に行こうか迷う。市場のお店って1人で入るの勇気いりますよね(今更)

 

綺麗でなんとなく入りやすそうだったので鮨えのめに入ってみることに。

中も結構広々しているのと呼び出し用のボタンが各テーブルにあるのはありがたかった。

海鮮丼にプラスしてのどぐろつけてもらいました!!やったー!!

たくさん歩いたのでお腹も空いていたしよりおいしくいただけました。

大満足!近江町市場を見学しつつホテル帰ります~(市場内も現金のみのところ多かったので注意です)

 

テルチェックインして着替えてメイクとバタバタと支度をして再び出発です。

今回のこの金沢は岩橋玄樹くんの公演で来ました!!

会場が本多の森ホールというところで金沢駅からは少し立地離れているのでバスかタクシーで向かうことになるかと思います。バスだと先ほどの6番乗り場から乗れば良いらしいんだけど心配だったのでタクシーで行くことに。

20分もかからず2000円以下で行くことができました。後でも書くのですが坂を登った上に会場なんであの坂登るのきついそうだしタクシーで良かったなと(バスでいくと登らなくていいのかな)

 

終演後。終演後は暑さも落ち着いていたし時間も早かったのでバスで帰ることに。これまた難しいのですが最寄りのバス停のバスの時間が結構早い時間で終わってしまうらしく21世紀美術館のところからバス乗ることをおすすめというとてもありがたい情報をSNSで見つけてたのでとりあえず21世紀美術館まで歩くことに。ちなみ終演後はタクシーばんばん来るので会場前で待ってるのも良いかと思います。会場出て右に進んでいくと下り坂が続くのでずっと下っていきます。そう、なので行きは上り坂なんですよね。今回はぺたんこの歩きやすい靴で来たので大丈夫でしたがヒールはきつそう。

下ると交差点で21世紀美術館も見えてきます。美術館前のバス停からも金沢駅戻れるし(列できていました)私はもう少し歩いて香林坊までいってみることに。ここからまっすぐ10分くらいかな。香林坊は飲食店も多いしここで夕食を取ってから帰るのも良さそう。バス停何か所かあるので金沢駅行きを見つけてバス乗りました。会場自体は見やすくてとても良かったのですが立地が・・・。

無事に金沢駅到着。せっかくなので駅で食べて帰ることに。

 

8番らーめんにしました!タッチパネルでの注文で最高です!(笑)たくさん歩いたから餃子も。染みる・・・。

野菜たくさんでおいしかったです!心もお腹も満たされたのでホテルへ~。

ちなみにコンビニは駅構内セブンが1番最寄りになります。

貼り忘れていましたが部屋はこんな感じ。安心の清潔感。

 

無事に3日間現場終わったので祝杯!駅のセブンで買ったビールと大阪で買った紅ショウガ天のお菓子(これ好きなのよ)久しぶりにアルコール飲んだけどやっぱり現場後のビールはおいしいね。

ビール飲みながら金沢の夜を楽しみました。

 

次が最後、金沢最終日!

 

Twitter @kaonashiOL

twitter.com

 マシュマロはこちらから